〜自由な視点、わかりやすい言葉〜
●シャーロット・ゾロトウ ― Charlotte Zolotow ―
1915年、アメリカのヴァージニア州に生まれる。
ウィスコンシン大学卒業。出版社で児童図書の編集をしながら、絵本作家としても活躍、80冊にのぼる作品を出版している。 主な作品に『ねえさんといもうと』(福音館書店)、『うさぎさんてつだってほしいの』(冨山房)、『はるになったら』(徳間書店)などがある。 自由な視点で世界をとらえ、それを子どもにわかりやすい言葉で語りかけるゾロトウのテキストは、心に残る魅力にあふれている。 |
↓クリックすると紹介に飛びます。
「うさぎさんてつだってほしいの」シャーロット・ゾロトウ 文/モーリス・センダック 絵/こだま ともこ 訳(冨山房) |
「うさぎさん、てつだってほしいの。」
おんなのこは、おかあさんの誕生日のプレゼントをどうするか、うさぎさんに相談します。 おかあさんの好きなものは、あか、きいろ、みどり、あお。でも「あか? あかなんて あげられないさ」と、うさぎさんは言います。 ふたりは、おかあさんの好きな色から、プレゼントをあれこれ考えてみます…。 ゾロトウとセンダックという、絵本界の大御所(?)ふたりが組んだ作品。 手にとってみて意外だったのが、とても小ぶりな絵本だったということ。でもこれが手にしっくりなじむ感じで、とても良いのです。 センダックの絵は、やっぱり上手い、のひとこと。一日の時間の流れが、陽光の色の変化を描写することによって、巧みに表現されています。 女の子が、なぜかダンディで格好いいうさぎさんに手伝ってもらって、おかあさんの誕生日プレゼントを探しながら、森のなかを、奥へ奥へと歩いてゆく。 場面ごとに移り変わる風景が、ふしぎに幻想的なタッチで描かれていて、ほんとうに美しいです。 青く光る湖のほとり、花々の咲き乱れる美しい場所に、腰をおろした女の子、傍らにすらりと立つうさぎさん。うさぎさんが女の子をかき口説いてるようにしか見えない…とか思ってしまうのは、わたしだけでしょうか…(^^; ゾロトウのテキストは、子どもの喜ぶくりかえしが多用されて読みやすく、あかいもの、きいろいもの、みどりいろのもの、あおいもの、プレゼントを決めるまでの、色についての考察が面白いです。 →Amazon「うさぎさんてつだってほしいの」 |
シャーロット・ゾロトウの絵本に興味をもったなら…
M.B.ゴフスタインは『作家』という作品を、シャーロット・ゾロトウに捧げています。