〜あまいようで、あまくない〜
●サラ・ミッダ ― Sara Midda ―
1951年、ロンドン生まれ。
処女作『In and Out of the Garden(邦題:サラ・ミッダのガーデンスケッチ)』で、1982年ヴィクトリア&アルバート・ミュージアムのイラスト賞を受賞。 繊細な描線と透明感あふれる色使いで描かれる、一見やさしい絵のなかに、イギリス人らしい皮肉とユーモア、シュールなセンスが散りばめられた彼女の作品は、日本でも大人の女性を中心に支持を得ており、彼女のイラストをモチーフにした食器などのグッズも人気を集める。 邦訳絵本に『サラ・ミッダのガーデンスケッチ』(サンリオ、現在絶版)、『サラ・ミッダの南仏スケッチブック』(角川書店、現在絶版)、『おとなになること』(ほるぷ出版)がある。 |
↓クリックすると紹介に飛びます。
「サラ・ミッダのガーデンスケッチ」サラ・ミッダ 著/橋本 槇矩 訳(サンリオ) |
ながいこと憧れだった『サラ・ミッダのガーデンスケッチ』、Amazonマーケットプレイスでようやく手に入れました〜。
1982年にヴィクトリア&アルバート・ミュージアムのイラスト賞を受賞しているというこの本。邦訳版は函入りで、布装の英語版と、和訳の冊子が2冊組みになっているという豪華な装幀。 布装の英語版のページを繰ると、これはまさに絵本というよりサラ・ミッダの画集。イギリス人の大好きな「庭」への思いが込められた、宝石のように美しい絵がたくさんおさめられています。 とにかく色が美しい! いくとおりもの緑でいくつもの植物が描き分けられていて、この色をぼんやり眺めるだけでも、英国の庭の素晴らしさを思わずにはいられない。 またサラ・ミッダの手描き文字の素晴らしさ、ところどころ種や押し花を使ったコラージュのようなレイアウトの楽しさ、散りばめられたシュールなイラストの、スパイスのようにぴりりとした味わい。 どれをとっても美しい、宝石箱のような本です。 この見返しのところに蔵書票(エクスリブリス)を模した洒落た絵が描かれているのも、たまらん! あまいイメージを思い描いていたサラ・ミッダのガーデンスケッチ、実際に手にとってみると、やっぱりいい意味でイメージがくつがえされました。 見逃しそうなんだけれど、一見やさしい絵の中に、シュールなセンスが間違いなく潜んでいて、やっぱりナーサリーライム(マザーグース)の国の人だなあと嬉しくなります。 サラ・ミッダの魅力は、あたたかい自然の描写だけでなく、その中にぴりっとしたシュールなセンスが見え隠れするところにあると思うのですが、どうでしょうか。 この『ガーデンスケッチ』は1983年初版、1992年に新版が出ていますが、どちらも絶版。なぜでしょう。復刊してくれないので中古を手に入れましたが、でも復刊してほしいです。 →Amazon「サラ・ミッダのガーデンスケッチ (1983年)」 |
サラ・ミッダの絵本に興味をもったなら…
美しい庭、庭の楽しみが描かれた絵本たち「庭・ガーデニングの絵本」はこちら
憧れのガーデナー「ターシャ・テューダーの本」はこちら
ロンドン在住のイラストレーター「アンジェラ・バレットの絵本」はこちら